本サイトはプロモーションが含まれています

犬をしつける前に

man-with-dog 基本のしつけ

犬のしつけを始める前に知っておいて欲しいこと。

犬のしつけが必要な理由

どうしてしつけが必要なのか?

このサイトでは、単なる犬のしつけ方法だけではなく、飼い主のあり方も含めて考えていきたいと思います。

しつけとは、 人も犬も幸せに生活できるように、最低限のマナーを教えるのが目的です。 【しつけ】と、いわゆる【芸当】は目的を区別して考えましょう。

リーダーが誰なのかを教えましょう。

ペットとはいっても、犬は本来、群れで生活する動物ですからリーダーを必要とします(群棲本能 = ぐんせいほんのう)。さらに各個体に順位を付け(階級制度)、常に自分がリーダーになろうと思っています(権勢本能 = けんせいほんのう)。

しかし、リーダーになると、群れを守ろうとする本能が働くので、外敵から群れを守ろうとするなどのストレスがかかります。逆にリーダーに服従することには、まったくストレスを感じていません。

しつけにあたる <<あなた>> は、犬に対して「可哀想」と思わないでください。

「犬が嫌がるから、今日はやめておこう。」と甘やかすと、犬は自分の言い分が通 ったから自分がリーダーだと思い込み、権勢本能が芽生えて、わがままに育ってしまいます。

人のしつけも同じですよね。

子供が野菜嫌いだからといって肉だけ与えたりしませんし、学校が嫌いだからといって家に閉じ込もっているのを、黙って見ている親はいないでしょう。しつけができてこそ、犬も幸せに暮らせるのです。

性質の違う動物が共存するのですから、犬の特性を知り、犬にも人間の特性を知ってもらいましょう。 ジャレて飛びついたり、噛んだりする行為は、犬同士では当たり前の行動ですが、人に対して、このような行為をすると、怪我などトラブルの元になりますから絶対にさせてはいけません。

犬がイタズラをしたとしても、悪いと思ってやっているわけではなく、本能的にやっているだけですから、【やっていいこと】、【やってはいけないこと】を明確にして、犬に教える必要があります。

ごほうびをあげましょう

しつけが上手くできたら、オヤツを与えてホメてあげましょう。オヤツが貰えると、犬も積極的に覚えようとします。犬が嫌がるくらいホメてもやり過ぎということはありません。無視されるよりは、かまってくれる方がうれしいのです。でも、オヤツはやり過ぎないようにしてください。

最初は毎回あげてもいいですが、徐々に回数を減らし、最終的にはオヤツがなくても人のいうことを聞くようにします。 オヤツ目当てで、フリだけしているようでは、しつけになりません。

小道具を用意しましょう

しつけにあたって便利な小道具があります。それは・・・

新聞紙を丸めたものです。両端をビニール・テープなどで止めておきます。朝刊一冊分がちょうどいいと思います。

イタズラしているのを見つけたら、これであなたのモモのあたりや、机などを叩いて大きな音をたてます。動物は破裂音を嫌いますから、ビックリして今やってることを止めます。人も破裂音は嫌いですよね。

注意することは、あなたが音をたてるところを犬に見られないことです。原因が分からないからこそ効果があるので、見られてしまっては効果がありません。カミナリの音には恐怖を感じるけど、花火の音は逆に心地よいものでしょ?

効果的な犬のしつけ

テレビでもお馴染みのドッグ・トレーナー、藤井聡さんが教える犬のしつけ方法。

50年以上にわたって1,000頭以上の犬を訓練してきた経験から見つけた、効果的な犬のしつけ方法です。たった「3つのしつけ」方法を知っているだけで、犬の行動が変わります。

藤井聡さんの訓練を我が家の『アイン』でも試してみましたが、これだけ短時間に犬の行動を変えられる方法を、他に知りません。

犬のしつけが上手にできれば、犬にもあなたにもゆとりができます。

お行儀がいい犬と一緒にお散歩していれば周りの人からも羨ましがられますし、他の人にしつけ方法を教えてあげれば、あなたも人気者になるかも知れません。

たった数分で犬が変わる。詳しい訓練方法はコチラで紹介しています。

PR
基本のしつけ
estyleinをフォローする
タイトルとURLをコピーしました